明日やろうは馬鹿やろう
2017-06-28
カテゴリー: スタッフブログ 

こんばんは。

久しぶりの投稿になります、八幡FCの小林です。

 

 

前回は自己紹介をしましたが、今回は僕が好きで大事にしている言葉を紹介したいと思います。

 

 

それは

 

 

 

「明日やろうは馬鹿やろう」

 

 

です。

 

 

これは、10年前くらいの山P主演のドラマの中で言っていた言葉なのですが、その時にとても良い言葉やなと思い今でも、日頃の生活で意識しています!

 

 

 

皆さんは、今日やらなければいけないことだったり、やろうとしてたいたことを

「また後でいいや」とか

「また明日やろう」

などと後回しにした経験はありませんか?

 

 

多分あると思います。

 

僕はこの言葉を聞くまで、なんか気分が乗らないなあとか理由をつけて何かと後回しにするタイプでした!

 

 

 

しかし、この言葉を聞いて考えてみると

本来今日やるべきことを明日にずらせば、明日やらなければいけないことが明後日に回り、どんどんどんどんやるべきことができなくなって時間を損していると思ったのです。

 

 

 

それから

今やるべきことをやる。

今やらなければいけないことを今やる。

と意識して行動してきました。

 

 

そうすると普段の生活にも余裕がでてきて逆に色々なことができるようになったと思います👍

 

 

 

このブログを読んで今まで「後回しタイプ」だった人が「今やるタイプ」に変わってくれれば良いなと思います。

 

 

 

今回のブログはこれで終わります。

直接サッカーに関わる話ではなかったかもしれませんが、八幡FCの選手には日頃の生活がピッチ上に表れるサッカーだからこそ、普段の生活から意識して人として成長していってほしいと思います!

 

p.s

これを見た選手は今すぐ宿題をやりましょう👍

こちらの記事も読まれています

こんなの作ってみましたシリーズ

皆さま、こんにちは。   八幡FCで代表を務めさせていただいております岡本です。   最近は現場での指導はスタッフにお任せし、私はフロント業務(運営)に専念しております。   それらのお話し... 続きを読む

目標達成第1号!!!!

投稿が遅くなってしまい、少し前のことになりますが、、、、     4月22日(日)にとても嬉しいことがありました! 僕は今U-7.8を指導させていただいています。 その中の取り組みとしてリフティングを... 続きを読む